今年作ったもの纏め

 

2024MIS.W57代アドカレの24日分です。

今年一年、思い返せばなんだかアクスタやら本やら色々作ったな~と思い、振り返り記事を書くことにしました。

※この先BL要素を含みます。

 

 

1.ジオラマアクリルスタンド

誕生日祝い用に描いていたイラストを、アクスタ映えしそうだと言っていただき、楽しそうだったので作ってみました。 

背景とキャラクターを分離して組み立てたかったため、アクリルジオラマが作れる印刷所を探して刷りました。値段や諸々を考えて、グラフィック(コミグラ)さんを利用。

入稿したデータ

届いたもの

組み立て後

 

ランプの鎖の細かいところまで白打ち・印刷共に綺麗に仕上げてもらえて大満足。あと切り口が滑らかできれい。発色は細かいところは分からないけれど、多分悪くはないと思います。

注意点としてはカットパスの作成にPhotoshopIllustratorが必須なこと、ツメや差込口にテンプレを使わなくてはならないが、ちょっとギザギザした感じの差込口であるためツメに傷が付きやすいこと。

白版やカットパスも自分で指定しなくてはいけないので、そういうのが苦手or分からない人には向いていない印象。

カットパスの作成は一度慣れてしまえば楽になります。もう一回(後述)作ったときはだいぶ楽になった。

 

2.文庫本同人誌(待宵のあとさき)

同人誌を作るならカバー付きの文庫本やりたいな~~~~!!! と思っていたのでカバー付きになりました。お財布事情と相談・カバー掛けまでお願いしたかったのでSTARBOOKSさんにしました。

カバーは表紙絵までは描いて、デザインは友人にぶん投げました。再三再四色んな無茶なお願いをしたのに答えてくれて本当にありがとう!

 

カバー:キュリアスIR_パール_103K

表紙:OKプリンス上質_180K

本文:淡クリームキンマリ_70K

加工:なし

デザイン:友人に依頼

印刷所:STARBOOKSさん

カバー表紙

ちょっときらきらの紙を使ってみたかったのもあり、キュリアスIR_パール_103Kを利用しました。ほどほどに厚みがあり、カバーとしては丁度良い感じでした。普通の紙よりはちょっと重たさはあるけれど、キラキラ感はそこまでない。

普通の文庫本みたいに~ということで、背表紙にはタイトルを入れてもらいました。作者名は恥ずかしかったので削ってもらいました。あんまり名前らしくないペンネームだし……。

カバー裏

カバー下表紙

写真に撮る際に色味がおかしくなっちゃってるんですが、カバー下は二色にしようと考えていたこともあり緑と白の二色で印刷。本文の内容と合わせてカバーは態と二人の見ているものがイメージと逆なんですが、カバー下はイメージ通りのものを見ています。

ごちゃついてしまったためカバーイラストでは没にしたボードを、こっちでは入れました。

章ごとの扉

扉もちゃんと作った。黒ベースに以前ダウンロードしてたアラビア風の模様をふんだんに使いました。黒ベースにしたのには、ぱっと見て章の始まりを開けるようにしたいなと考えたからです。

上から見て

目論見通り、章の始まりごとに黒い筋が入りました。(開き癖のついた写真で申し訳ない……)

 

3.B5版同人誌(君のものでなければ誰のもの)

時間があったのでもう一冊同人誌を作りました。一冊目とはガラッと趣向を変えたかったのもあり、B5に。それに加えてマットPPと箔押しを使ってみたかったので全部やりました。

二冊目のコンセプトは半分ぐらい「一冊目と真逆」でした。一冊目は全年齢でしたが、こっちではR18に。話の内容も一冊目ではメイン二人以外もいっぱい出した(なんなら所属国のキャラを全て出そうとしてたはず)が、こちらではほぼほぼメイン二人の描写だけと色々一応考えてました。

表紙:スノーファイン 180kg ホワイト

本文:美弾紙ノヴェルズ

加工:マットPP、箔押し(PPの上から)

印刷所:ブロスさん

表紙

思い立っていきなり作ったこともあり、デザインを依頼する時間も無かったので全部自分でやりました。
どうにかおしゃれになれ……と念じながら作りましたが、見返すとなんかちょっと微妙かも。

箔部分

箔押しがやりたかったので、上手い事できて大満足! 特にこの二文字だけ箔にする意味もなかった気もしますが……。

 

4.しおり

紙:ミランダ 白印刷なし - スノーホワイト 170kg

加工:スピン加工 緑

印刷所:おたクラブさん

栞も一回作って見たかったので作りました。

ミランダ系への憧れがあったのでミランダを使いました。またスピン加工あるの良いな~と思って使いました。スピンの色は緑よりも赤か紫系の淡い色を使うべきでした。

一冊目のオマケだったこともあり、普通に文庫本についてきそうな栞をイメージしています。

5.ジオラマアクスタ

現時点では届いていないため、届き次第追記します。

前回使って良かったため、再びグラフィック(コミグラ)さんにお願いしました。

6.まとめ

去年まで何も作ったこと無かったのに、今年はいっぱい作ったな~~って改めて思います。暫くは時間がなく難しいところがありますが、来年も何か作れたらいいな。

JUNE BRIDE FES 2024の思い出

 久しぶりにはてブロの存在を思い出しました。笹花/ささかです。一昨年のアドカレ以来です。……一昨年?

 さて、前置きはここまでとして先日開催されたJUNE BRIDE FES 2024にサークル側として参加してきました。初めてのサークル側での出展でした。私生活の関係もあり、次に出展できるのがいつになるかが分からないため、自分へのメモ代わりに参加記録を書き残しておきます。

 

目次

 

事前準備

 通販は事前に二冊とも登録していました。そのため当日に通販分と会場分、取り置き分を分ける必要があった。

 荷物自体はほとんど百均で揃え、テーブルクロスは家で使われていなかったものを借りました。お品書きはネットプリントのものをA3の硬質ケースに入れた。

設営

 当日の設営はこんな感じでした。(列の)ど真ん中でど島中サークル! 

 

 丁度真ん中だったのである意味ひゃっほう! となってました。通路が隣だったのですごく出入りしやすかった……。売り子に友人を呼んでいたのですが、追加椅子を申請しなかったこともあり交代交代でスペースにいたので、さほどご迷惑にならなかったと信じたい。ただ結構スーツケースを広げていた時間が長く、迷惑になっていたかも。加えて新刊が二冊あったこと、通販分を会場から送ることから長いことガサガサし続けてたかも……。

 九時前後に入場、九時半には設営自体は完了しました。

 身内から借りられるポスタースタンドが存在していたこともあり、ポスターを刷るかはぎりぎりまで迷ったのですが、従来の即売会よりもスペースが狭いのではないかという話もあり断念しました。ただそんなに頒布物の多いサークルではないことも考えると、本立てでA3ポスターを飾るこの形で丁度いいのかな~と思えました。

 ただ改めて見直すとごちゃごちゃしてるし、実にシンプルだなあという感じがします。お洒落なスペースとかよく観察してみるべきだった。

 

 ところで両隣のスペースへの挨拶、差し入れって実は要らないものでしたか……? 

 

開幕後

 一部サークルが一般入場前から凄い列になっているのを横目に眺めつつ、ゆるっとスタート。

問題点・課題点

・年齢確認忘れた

 一番最初に年齢制限本を手に取ってもらった時に、普通に忘れてしまった。結構頭からすっぽ抜ける……。

・取り置きの管理が出来てない

 取り置き分は分けていたが、売り子と交代で頒布していたこともあり誰が取りに来たかが分からなくなってしまった。他のサークルを見る限りトリオキニの一覧を印刷する、誰々さん、と書いた付箋を用意しておく等が対策になりそう。

ノベルティつけ忘れた

 取り置き分で主に発生。二冊あるうちの片方だけに栞を付けていたこと、取り置き分は別で管理していたことから発生。対策としては最初から本の間に挟み込んで管理すればよかったと考えている。

・頒布数記録ミス

 途中まではメモしていたが、交代時にぐちゃぐちゃになった。ここに関しては諦めてもいいっちゃいいかなとは……。

・とにかく挙動不審なサークル主

 挨拶に来ていただいた方に対してずっとわたわたしてた。落ち着きたい。

・新刊二冊もいらなかったかも?

 だいたい皆一冊なので、二冊あるのはどっちかが新刊でどっちかは既刊、という心理が働く。そのため「既刊ください」と言われることがあった。

・部数結局読めなかった

 一冊目は一時間半ほどで完売、二冊目は程々に残った。一時間半は少し足りてなかったのかも? 波箱等に問い合わせが無かった・会場でも訊ねられなかったことを考慮すると、丁度良かったという考え方もできる。

 買う側だった時は通販が一日で売り切れると早すぎと泣いていたけれど、頒布する側に回ると何日も在庫が持ってると不安になる感覚がなんとなく分かってきたかも。難しいな……。一冊目の方は開始したその日中に通販終わってしまったうえ、追納もしなかったので……。

・買いそびれ・あいさつしそびれ

 

嬉しかったこと

・作った本を手に取ってくれた方がいたこと!

 これに尽きるところがある! 

 小説サークルである関係上見本誌を手に取られて考える方はいらっしゃらなかったかも……? 恐らく手に取っていただいた方は初めから買いに来よう! と思われた方だけだったのかも。

 どちらにせよ実際に人と会って手渡せた、という事実だけでもとても嬉しい。一人目の方の前で嬉しくて踊らなかったことを褒めてほしい。

 

・いろんな方とお会いできた!

 サークル側で来る相互さんは把握できていたのですが、一般参加の方は把握しきれておらず、声を掛けていただくたびにちょっと嬉しいほうで驚いてた。

 

片付け

・HakoBook筋肉痛~最大手サークル・台車~

 搬出場所まで自力で運ぶのが辛かった……台車を借りようにも長蛇の列、搬出場所も長蛇の列……。翌日はもれなく筋肉痛でした。

 

おわりに

 ちまちまと書きましたが楽しかったな~~! というかんじです! お会いしていただいた方、及び一冊目のデザインやってくれた友人ちゃん、売り子に来てくれた友人ちゃん、そしてアフターご一緒させていただいた方々、ありがとうございました!

 またどこかで機会があれば出られたらいいなあ。一番早くて次は来年の七月かなあと思います。本当に早く私生活を落ち着かせたいものです。

57代アドベントカレンダー反省会

25日です、アドカレ最終日です。反省会します。

 

アドカレが埋まらなかったのでそもそもクリスマスがなく、57genクリスマス会はありませんでした。

そして今日は料理してたので省エネ。

 

反省点① 57代のアクティブに活動している人数に対して25は多い

57genディスコード鯖には19人しかいません。仮に一人一記事でも6余ります。 最初から一人二枠、と告知すべきだった

反省点② 11月下旬時点で全く埋まってなかったのに対処しなかった

反省点③ 登録した日に記事を出さない人が一定数いる

これは私が反省する内容じゃないです。

反省点④ どういう目的で、何を書くものか案内を一切していなかった

整備不良の導入部のせいです……。

反省点⑤ 唐突に笹花の精神が死んで管理を忘れた

予想できようもないや

 

ところで他の代を見てみよう! 書いてない人どの代にも一人二人いるからいいんじゃないかな! (というか最初ののとをウィークあたり除けば56の方が埋まってない)ということでまとめます。

57代アドカレは別に普通だった。笹花が無駄に真面目に埋めようとしていただけだった。

以上を持ちまして今年のアドベントカレンダーはおしまいです! 良いお年を❕

 

女子大生へのプレゼントは何が良いか

MIS57代24日分のアドカレです。今日はクリスマスイヴですね。

ということで知り合いの女子大生に調査したクリスマスプレゼントに欲しいものを大公開します。なおこんな目的に使うとは口が裂けても言えなかったので、わたしが誰か友達にあげる想定で回答をもらっています。

 

 

10代女子に聞いてみたクリスマスに欲しいもの

  • エントリーナンバー1 電子カイロ

rentry.jp

充電式カイロとかとも。充電して繰り返し使えるカイロです。

調査した子以外にもすでに持ってる、便利などとの声が多い。充電器にもなるのが良いらしい。

  • エントリーナンバー2 あったか用品

まとめましたが「可愛い手袋」「マフラー」など冬の季節に使うものが挙げられました。夏に使うもの貰ってもしまい込むだけなのですぐ使えるのが良いポイント。

なお別の子から「マフラーをあげるのはオタクっぽい」という意見も頂戴しました。どう考えるかはあなた次第。

  • エントリーナンバー3 ハンドクリーム

本人からほとんどの人が持っている、好きな香りでないと使わないなどのコメントがあり、あまり適切とは言えなさそう。ハンドクリームに限らず香り付きのものは好き嫌いがあるので、どの香りが好きか明確に分かるとき以外はやめましょう。

  • エントリーナンバー4 ちょっといいアクセサリー

アクセサリー系も挙げる人多かったです。なおここで言う「ちょっといい」は万単位のものじゃないよ。というかそういうものを彼女なりなんなりにあげるときは、デザインをよく見ようね。ティ〇ァニーの豆ネックレス、ほんとうにあれかわいい?

……というのは置いといて。じゃあどういうのが好まれるんだろうというのは良く分からないです。万人受けするものが思い当たらないのでパス。

  • エントリーナンバー5 コスメ系

必要なものなのでほしい人は多い。ただパーソナルカラーとか、好きな色とかもあるからメイク用品は難しいと思います。この辺とか見るといいらしい。

www.youtube.com

で、ネイル周りのもの。

ネイルもマニキュアとジェルネイルと二種類あり、どちらを使う人なのかによって喜ぶものは変わります。

beauty.hotpepper.jp

ここでおすすめなのがネイルオイル。

https://my-best.com/2198

爪をきれいに保つために使うものです。消耗品ですし、マニキュアでもジェルネイルでも使うことができます。

  • エントリーナンバー6 スタバのギフトカード

www.starbucks.co.jp

戸山に行って優雅なひと時をどうぞ(?)クリスマスバージョンのデザインも売っているはずなので、通常のものが良いかそういうものが良いかはあげる先の趣味に合わせて。

  • エントリーナンバー7 チュンカか現金

www.apple.com

play.google.com

本当にそう返って来たんだよ。

……ありがたいよね!

 

ところで、書いた人がクリスマスプレゼントに欲しいものは?

性能の良いパソコン。

まとめ

できることならor雰囲気とか別にいっか、という場合欲しいものを聞いてから買いに行ったほうが良い。

明日も笹花です。アドカレ最終日なので反省会を行います。

人力ボカロで遊ぼう

アドカレn日目の記事です! CG研による人力ボカロの話です

 

今回はゲーム内音声を利用した人力ボカロをUTAUで作っていきます。音素切り出して原音設定からやります。

まず最初にボイスを録音します。アプリは何でもいいと思う。声以外の音が入らないようにBGMやSEを切るのを忘れずに。

Audacityで音声を録音した状態

このままだと丸々一文なので台詞集の書き起こし等を参考に必要な音を切り取ります。

切り出す部分 

波形とにらめっこしつつ、自分の耳で聞いて「あ」など一文字ずつ切り出す感じ。ここで囁くような声だとか、なんかはっきりしない? と思う声だと上手くいかないことが多いです。囁き音源が欲しいならその辺も切り出してよいと思う。

UTAUの画面

で、全部切り出せたらUTAUの画面を開きます。USTを自分で作る能力がないのでこれは借り物。

 

原音設定をします。

原音設定の画面

ツールから原音設定を開くとこんな画面になります。半分以上作業されてますが、新しく切り出した音はまだ周波数とか全然いじられてません。

で、まずは複数選択してから周波数表を初期化し、そのあと周波数表の編集と周波数表を初期化の間のスペースをダブルクリックすると

なんかでてきた

こんなものが出ます。今回はすでに周波数表があるものがあるのでないものだけ作成してもらいます。

次にセットとクリアの間をダブルクリックして

何か出てきた2

パラメーター設定も自動でやってもらいます。

空白だった欄が埋まります

一応ここまでで音が出せるようにはなりました、が。

必要な音が欠けているのもあってこの通り聞くに堪えない音なので、手動で調整をします。

原音設定からエディタを開きます。

波形編集

この状態だとこんな音が鳴ります。

いじった後

細かいことは他の人のを参照してほしいのですが、直すとこんな感じ。

改善したのが分かるでしょうか。

 

日付が変わるので続きは次回です。明日も私だと思います。

 

国宝展を見に行ってきた

※このブログにたどり着いた一般の方へ

身内用に書いた記事なのでがばがばです。参考にしないでください

延長されましたね~ってことで見た物もろもろの感想と共に何か書きます。正直次があっても生きてるかどうか怪しいレベルの特別展なので興味があったら行こう。

なにがそんなにすごいの?

kancho-t.com

改訂された要項によると、き損や劣化の程度が著しいもの、材質が極めて脆弱、寸法が特に大きい、形状が複雑なものを除き、原則として、①公開のための移動回数は年間2回以内、公開日数は延べ60日以内、②特に個々の保存状態に問題がない、材質が石、土、金属などで作られたものの年間公開日数:延べ150日以内、③特に個々の保存状態に問題がなく、特別な事情があり、事前に文化庁と協議の上、次回の公開まで適切な期間を設ける措置を取った場合の年間公開日数:延べ100日まで、ただし、④褪色や材質の劣化の危険性が高いものについては年間公開日数は延べ30日以内とする―との指針を示した。

文化財保護の観点からこれらの条件を満たすために、同時期に国宝を展示するのは数年がかりで展示スケジュールを組む必要があり、事実(出典記事を忘れたため引用は無し)一度150年の企画として提案されたものの無理だと判断されていたものが諸々の調整が付き実施されたようです。また89件が同時公開されるわけではないものの、これだけ国宝が揃うのも珍しいことです。

東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

特別展内で配布されていた枠で撮ったもの

撮影可能だった展示物

買ったものと国宝カード①

買ったものと国宝カード② でかポスター買っちゃった

 

国宝展コラボメニューの、あんみつ みはしの秋の彩りかぼちゃあんみつ

 

去年の展示発表の時から行きたいな~~~って思ってたのでまず無事にいけてよかったです。展示期間①と⑤の時に行って見られてないのが場面替えを考えなければ4件かな? ということで85/89は見られました。あと4件は総合文化展のほうに出たらちみちみ観に行こうかな。

 

やはり結構混んでました。チケットとってても中で並んで待たされた感じ。一回目の時に混んでいたので、二回目の時は一番最初の時間だったのもあって、二つ目の展示会場(刀剣から始まる)から回ってみたら快適だった。ただじっくり見たいなら総合文化展の方がいいかな? とは思います。平日なら5分ぐらい同じ作品見ていられたりしますし。あと通常展はだいたいの作品の写真が撮れるのも良い。

グッズ類でちょっと敗北したものがあるので常設で売ってもらえないだろうか……。二回ともそもそもその日は売り切れてて買えない事態になってました。後述の150年後の国宝展のものも売り切れてるものがありました。

150年後の国宝展

150ourtreasure.jp

ゴジラ

ガンダムプリキュア



 

写真は撮ってないですがミクさんとかもいた。

東京国立博物館ができた明治5年から150年。トーハク史上初の公募型展覧会がはじまります。
個人や企業から集められた“ワタシの宝物”を「150年後の国宝候補」として展示します。
その候補は、わたしたちの生活の中にある、携帯電話、車、マンガ、ゲーム、ファッション、映像、ロボット、食文化、建造物や風景。「150年の月日」が新たな国宝を生み出す、壮大なタイムカプセルです。-公式サイトの概要より

表慶館自体があまり立ち入れない印象があるので建物を見るだけで楽しいかもしれない。個人の持ち物から企業の有名キャラクター迄、150年後にはどうなっているのか楽しみになれる展示でした。

表慶館内部

こちらは事前予約なし/総合文化展のチケットがあれば無料。総合文化展(通常展のこと)は大学生はキャンパスメンバーズで無料になることがあるので自分の大学が入ってるかどうか確認してから行ったほうが良い。

今日のアドカレは以上です。

おまけ

 

MMD/ミニキャラモデルの反省会

夏ごろに作っていたミニキャラモデルのことについての備忘録
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40981791 完成したものはこんなもの
・マントが全部落下していた件  
接続先の剛体がボーン追従になってなかったことが原因  
・襟IKが機能しなかった件  みにきゃらモデルのため、顔が襟よりはるかに大きく、襟IKを導入しても襟が動く以上に顔がうごいてしまうためあまり機能しなかった。
・袖IK  https://www.youtube.com/watch?v=KI49LEsrIbo
 本来なら剛体同士がぶつかって上がるはずなのに上手くいかなかったので、このあたりの動画を参考に入れた。   ・